今ならお得なキャンペーン中
「たいけんポケット」を始めるなら今がお得!!
通常,月3480 円が、今なら4月号が半額!1740円で始められる!
「たいけんポケット」が気になっている方は断然いまがおすすめです♪
>>【今なら4月号半額】学研のたいけんポケットを見てみる
学研の「たいけんポケット」が気になる…
どんなところがいいの??
評価はどうなの?
この記事ではこんなお悩みを解決していきます。
今しかできない体験をたくさんさせてあげたい!
子どもを持つ親ならだれもが思うことではないでしょうか?
しかし体験をするためには、
・時間
・お金
・場所の確保
などが関係して、そう簡単にはいかないですよね…
ですが、
・子どもの頃にしかできない体験をさせてあげたいけれど、なかなか時間がとれない
・そもそも良い体験ってどんなこと?
・体験をするためにはお金がかかる…
こんな保護者のお悩みを解決するために作られたのが「たいけんポケット」です。
たいけんポケットは、”いつものおうち時間・近くの公園で特別な体験を”というのがコンセプトとなっています。
そのため、体験するための準備物を用意したり、わざわざ特別に時間をとったりする必要はありません。
普段の日常を、特別な体験ができる日常に変えてくれるってすごいですよね!!
この記事では、そんな「たいけんポケット」の魅力・教材内容・口コミなどを詳しく解説していきます。
保育歴8年の経験を踏まえた「たいけんポケット」の魅力ポイントも、お伝えしていきますね!
この記事を最後まで読めば、お子様の可能性を広げられる教材に出会えますよ♪
それでは、早速みていきましょう!!
今ならお得なキャンペーン中
「たいけんポケット」を始めるなら今がお得!!
通常,月3480 円が、今なら4月号が半額!1740円で始められる!
「たいけんポケット」が気になっている方は断然いまがおすすめです♪
>>【今なら4月号半額】学研のたいけんポケットを見てみる
「たいけんポケット」ってなに?
「たいけんポケット」は、株式会社 学研ホールディングスのグループ会社である学研プラスが提供する通信教育サービス。
月々3480円で”絵本(図鑑)と体験キット”などの教材が届きます。
その月によってテーマが違い、発達に応じた興味深い内容となっています。
長年子ども教材に携わっている、学研が厳選した教材。
これは信頼できるポイントですね♪
毎月3480円は少しお高く感じてしまいますが、、
今なら4月号が半額の1740円(税込)になるキャンペーン中です!
お得に始めるなら今がチャンスですよ♪
>>【今ならお得】たいけんポケットを見てみる
「たいけんポケット」の3つのポイント
たいけんポケットの魅力ポイントは大きく分けて3つあります。
①いつもの休日、身近な場所で特別な体験ができる
近所の公園、園の帰り道、お家での遊び…日常を特別な体験に変える教材がいっぱい。
身近な場所で手軽に「自ら学ぶ力」(非認知能力)を育む体験教材が毎月届きます。
普段の日常の中でドキドキ・ワクワク心が動く体験ができるのは、とても魅力的なポイントですね!
②季節と発達に合わせた体験ができる
「幼児期の体験が大切と知っていても、何をしていいかわからない」と感じていませんか?
発達と季節に合った特別な体験ができるテーマと教材で、お子さまの達成感や「もっと知りたい」探究心を高めます。
その季節の自然に触れ、変化に気づくことは様々な発見と学びにつながります。
草花や生き物の存在・生命の大切さを学ぶきっかけにもなりますね。
③子どもも保護者も無理なく体験ができる
ドリル、ワークはありません。〇×で評価するものではないので、お子さんをほめるきっかけがつかみやすい! 自然にお子さまの自己肯定感を高める関わりができます。
わざわざ時間をとって取り組むのとは違い、採点をするものでもありません。
子どもの感性・気づきを保護者も一緒に共有することができますね。
「たいけんポケット」で非認知能力が育つって本当?
今、注目されている非認知能力。
非認知能力って?
非認知能力とは、文字を書く・計算するなどの認知的能力とは違い、数値化できない「生きていくうえで必要な能力」=心の土台
・わからないことは自分で調べる。
どれも、小・中・高・社会の出たときに備えておくべき力ですよね。
「たいけんポケット」が非認知能力を高めるって本当??
結論、「たいけんポケット」ではこの非認知能力を育むことができるといえます。
なぜなら、非認知能力は学ばせるものではなく、遊びの中で自分で身につけていくものだからです。
保育士の私が思う「たいけんポケット」の1番の魅力は、あそびの中で楽しみながら学べること!!
子どもはあそびを通して、生きていくために必要な様々な力を習得していきます。
「おもしろそう!」「なんだかやってみたい!」「これはなにかな?」など、遊びの中で心が動くその瞬間が、子どもにとっては大きな学びにつながる最も大切な時間なのです。
「たいけんポケット」には、この心が動く瞬間が詰まっています。
例えば、
・持って出かけた図鑑で花や虫の名前を調べ、新しい知識を得る
・絵本で見ていた自然の不思議を、体験キットで実際に体験!
・月ごとのテーマに興味を持ち、「もっと知りたい!」を深める
・体験キットで新たな不思議と発見に出会い「すごい!」「もう一回!」と楽しむ
・体験キットで感じた不思議「なん(で)だろう?」について知る
など、子どもの知的好奇心・探求心を育むきっかけがたくさん!
「たいけんポケット」の学びのサイクル
・忙しい平日はちょっとの時間を使って絵本を読み、”やってみたい!”を育てる
・休日は絵本のテーマを体験キットを使って体験!”もっとやりたい!知りたい!”を育てる
「おもしろそう!」→体験→「なんだろう?」→試行錯誤→「やってみよう!」→達成感
このサイクルを繰り返すことで「自分で考えて学ぶ力」が育ちます。
(「自分で考えて学ぶ力」=想像力・熱中力・思考力・積極性・自信など)
これらも学力やIQとは異なり数値で表すことのできない、非認知能力です。
自ら興味を持ち「やってみたい」から体験できる教材「たいけんポケット」は非認知能力を育てる魅力的な教材といえますね。
次は実際の口コミを見てみましょう!
たいけんポケットの口コミ調査!
SNSでの「たいけんポケット」の評価はいい内容が多かったです。
口コミをまとめてみたので、確認してみてください♪
さっそく春の図鑑と花カードをもって散策に行ってきた😊
— みみ (@mimi_0teacher) April 2, 2022
ながみひなげし、たんぽぽ、カラスノエンドウ、ほとけのざ、ナズナ、ハコベ、菜の花、それ以外にも色々見つけて子は楽しそう。 #たいけんポケット pic.twitter.com/ZibgFL7Otv
#たいけんポケット のおためし届きました✨
— あすか@息子氏2017/9/5生 (@ateliersmile905) December 28, 2022
早速、ふしぎ観察キット(虫めがね)で拾ってきた植物、お菓子、己で叩き割ったドングリを拡大して見てました!!
動く虫も閉じ込めて観察できるとのことでコレは便利!!春が楽しみです🙏#学研#5歳#6歳#年長#PR pic.twitter.com/8xqRJmjlR3
#たいけんポケット#PR
— わたあめ (@wataame3590) February 19, 2023
(株)Gakken広報[公式]@gkp_koho 様から『手作り除菌ねんどせっけん』の実験セットをいただき、ありがとうございます✨
三兄弟で実験🧪
知的好奇心旺盛長女はかなり熱中。
のんびり成長長男(4月から年長)はまぜまぜ中に飽きて逃亡🤣
2歳は私のサポートのもと、集中❗️ pic.twitter.com/x2yvuxOx8z
たいけんポケット、子どもたち(4、5歳)のレベルにあっていて
— しまえび🦐👦6y👧4y👶7m (@shimashimaum) April 2, 2022
とてもいいな。
メインの付録じゃない、きねんびずかんカレンダーが、図鑑のポスター兼 何の記念日がひらがなで書かれていてすごく良き😍 pic.twitter.com/ulkdtACFKz
#たいけんポケット
— てんぱら (@tempala_yoka) February 28, 2023
のこれ、今日やった。ギリ2月🤭
何種類かお金使ってできるミニゲーム遊び方詰め合わせ、みたいなもので。楽しめた〜自分じゃ選べなかったなあこれ、と思う。https://t.co/RPSU6iKnMr
届いていた8月号のたいけんぽけっとを開封したんだけど、入ってた本がとても良かった🙌結構、長い期間使えそうだなぁ。
— ゆき@2030中受 (@yuki_chiiku) August 4, 2022
娘が付属の人体模型を見て「これは・・・死んだの?」と言ってて、いやいや、とツッコミを入れてしまったわ🤣謎の発光機能は何なの???🤣#たいけんぽけっと #8月号
学研のたいけんポケット面白そう!ああいうの大好き!私が🥺
— めろんぱん@投資頑張る育休中 (@meromeroao) February 19, 2023
#たいけんポケット の来年のラインナップは年明けくらいに出るらしいよ。今年とラインナップが違っていたら、来年もやりたいなぁ。今年のキットはどれも素敵だった✨✨
— ゆき@2030中受 (@yuki_chiiku) November 11, 2022
娘お昼寝中に父母息子で抗菌ジェル作り✨
— ののこ 6y&3y (@imononokopote) May 1, 2022
息子に「かき混ぜて~!はい!今!トロトロ具合変わったでしょ?息子くんが2つの物をかき混ぜたことで化学反応が起きて物が変わったんだよー!君が化学反応を起こしたんだよ!🤗✨」
ってノリノリで言ったらめっちゃ嬉しそうだった🤣🤣🤣#たいけんポケット pic.twitter.com/zIBDiCyM27
いい口コミまとめ
・自然への興味関心が広がった
・セットの本が良かった
・子どもの年齢や発達にあった教材内容
・兄弟で楽しめる
・お金について学べた
・大人も「おもしろそう!」と思える内容
・体験キットで親子で実験を楽しめる
学研のたいけんポケット、非常に興味深いけど
— えだ豆 (@umihotaru_A468) December 16, 2022
図鑑は既に読んだことのあるやつだ...。本なしで良いな。
そうなんですよ!学研のたいけんポケットです。面白いんですけど、今後のラインナップ微妙なのもあり...Gakken STEAMというシリーズで単品購入もできるのでそちらでもよいかもです。暇つぶしにオススメです😁
— とらねこ6歳育児中 (@toranecoyamato) July 31, 2022
学研のたいけんポケット解約。本人が興味持たなくなり工作キットも絵本も届いても放置なことが増えてきた…
— きなこもち (@mymyrururu) November 12, 2022
図書館で借りたことのある絵本もあり、複数から選択できるシステムならまだよかったのかなー
良くない口コミ
・読んだことのある本が届く
・ラインナップが決まっているので、自分で選べない
・興味を持たなくなってきた
たいけんポケットの口コミをご紹介しました。
マイナスな口コミもありましたが、全体的には子どもや親にとっての好ポイントのほうが多かったですね。
ぜひ、たいけんポケットの公式ホームページも見てみてください♪
たいけんポケットをもっと詳しく!
たいけんポケットで子どもたちの力が伸びることはわかりました♪
では、もう少し詳しく見ていきましょう!
たいけんポケットの教材内容は?
たいけんポケットの詳しい教材内容を確認していきましょう!!
たいけんポケットは、毎月子どもの興味関心を刺激し、ドキドキ・ワクワクを体験できるキットが届きます。
内容は毎月異なっており、学研が厳選した内容になっています。
では、4月号の内容を見てみましょう!
・体験キット
・科学絵本
・ミニ図鑑
・おえかきこうかんノート
・やる気アップシール
・外で使えるみつけてビンゴ
・おうちのかた向け情報誌
・体験図鑑専用フォルダー
上記の内容がついてきます。
4月号では春の植物や虫に関して学び・発見を深められるようになっていることが分りますね♪
かなりのボリュームですね♪
以下は、年間プログラムです。
その月ごとにテーマが違い、新しい体験や発見を楽しむことができる内容になっていますね。
家庭にいるだけじゃ味わえない経験ができること、間違いなし!
自信・自己肯定感のテーマも気になりますね!
たいけんポケットの対象年齢は?
「たいけんポケット」の対象年齢は5〜6歳(年長児)とされています。
しかし公式サイトによると、年長児以外でも申し込めるとのことでした。
実際に、、、
今更ながら、たいけんポケットのぞうさんで遊んだ。
— さく 年中♂+1歳クラス♂ (@syouzyu2023) June 10, 2022
年中さん、自分でトイレットペーパーの芯をくっつけてみたり、紙を丸めて筒を作ってみたり、夢中で遊んでいた。
やっぱり勝手におもちゃが送られてくるのっていいな〜。
多少高くても、親が選別する手間が省ける。 pic.twitter.com/6Vn2juDxym
学研たいけんポケット4月が届きました!
— Lママ✿おうち英語、年長娘✿(人 •͈ᴗ•͈)目標、小1の壁突破! (@mamafy2016) April 2, 2022
春の自然を堪能できる内容✨
絵本は写真たくさん。
虫眼鏡、春の自然カード付き🥰
年長向けだけど、年中さんにもやってほしい(去年あれば良かったのに…😭)
こういうのずっと探してました
学研さん、ありがとう✨#たいけんポケット#学研 pic.twitter.com/1ylblEb2s4
年中さんでも楽しめる内容であることがわかります♪
たいけんポケットの料金は?
たいけんポケットの料金は、月々3,480円(税込)今なら4月号が半額の1740円です。
ただし、最短受講期間は2ヶ月であるため、最低でも4月分1740円 + 5月分3480円の5220円は必要となります。
ですが通常より1740円もお得♪
今なら1日当たり87円で、子どもの将来につながる力を伸ばせますよ◎
体験するならキャンペーン中の今がチャンス!!
また年間一括払いにすると、一ヶ月あたり2,980円なので4260円もお得に体験できるみたいです。
たいけんポケットの申し込み方
「たいけんポケット」の申し込み方は以下の通りです。
①サイトの「お申込みはこちら」をクリック
②公式サイト「学研+」で無料会員登録をする
③購入手続き
④お申し込み完了
②の学研+の公式サイトにいったら、先に会員登録をするとスムーズですよ♪
「たいけんポケット」の公式ページにとべます ↓
たいけんポケットの注意点
「たいけんポケット」の知っておいたほうがいい注意点は以下の3つ。
・最低2か月は継続しないといけない
・配達日時は指定できない
・教材の内容は選べない
退会できるのは2か月間受講してからです。
配達日時・教材内容は指定できないのでご注意ください。
まとめ 「たいけんポケット」を始めよう!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
子どもの頃の体験から、広がる可能性は無限大です。
「やりたい!」を選ぶのは子どもですが、
「やりたい!」の選択肢を増やすのは大人にもできます。
今まで知らなかったことに出会い、”好きなこと”が見つかるってワクワクしますよね!
想像してみてください。
自分の子どもが、新しい発見をしてキラキラの笑顔で楽しんでいるところを…♡
「たいけんポケット」を通じて、
ぜひ子どもの非認知能力を育んでください♪
今ならお得なキャンペーン中
「たいけんポケット」を始めるなら今がお得!!
通常,月3480 円が、今なら4月号が半額!1740円で始められる!
「たいけんポケット」が気になっている方は断然いまがおすすめです♪
>>【今なら4月号半額】学研のたいけんポケットを見てみる